2006年4月に結成されたリジョイスゴスペルクワイア選抜メンバーによる少人数のゴスペルユニット。 「尊い葉=(存在)」は、山々を賑わす木々の葉のようにそれぞれの個性を活かしながらも、互いがつながる美しさを醸し出したいという願いを表している。声質を磨き、繊細かつ深みのあるハーモニーによりそれぞれの曲に込められたスピリットあふれるメッセージを余すところなく届けることを目指している。 |
||||
村瀬正樹 京都・大阪・神戸にてゴスペル・ソウルを中心に活動を展開中。安定したプレーと明るいキャラクターでステージを盛り上げる。REJOICE GOSPEL CHOIRとは7回目、PRECIOUS LEAFとは6回目の共演となる。 |
||||
門地雅和 15歳でドラムを始め、河瀬勝彦氏に師事。ロック、ファンク、ジャズ、フュージョンを演奏していく中、ゴスペルアーティスト Butch Heyward 氏と共演。2003年渡米し、N.Y.のドラマーズコレクティヴでドラムを学び、黒人教会でもドラムを学ぶ。 現在、音楽専門学校ESPエンターテイメントミュージシャン科ドラムコースの講師を務める傍ら、幾つかのロックバンドやフリージャズのバンドで大阪府下を中心にライヴ活動中。ゴスペルクワイアでは、Harlem JP Choir・Wings Gospel Choir、Without You などのステージをサポートしている。 REJOICE GOSPEL CHOIR とは16回目、PRECIOUS LEAFとは6回目の共演となる。 |
||||
亀井玲司 クラシックからジャズ、ポップまで吹きこなすマルチ奏者。20年以上のキャリアをもち、その活動は国内にとどまらず海外へも広がり、ソロ・コンサートツアーを開催、精力的に活動中。グレイス・サウンド・プロダクション代表。ユーオーディア管弦楽団、Heart Swing Jazz トロンボーン奏者。グレイス・ブラス・アンサンブル主宰。関西トロンボーン協会会員。 |
||||
沖胡一郎師 [芦屋福音教会主任牧師] |
田中武 明石出身。幼少の頃より教会に通い、高校時代より阪神間を中心にゴスペルコンサートに出演、愛のメッセージを伝えている。大学時代より黒人音楽に魅了され、そのルーツであるブラック・ゴスペル、黒人霊歌の研究を始め、アメリカ黒人教会で本物に触発。各地の教会・ホール・ホテル等にて活動中。国内外アーティストを迎えてのゴスペルライブ・ワークショップをプロデュース。県立明石学園、兵庫県子供会連合会、神戸市立湊小学校、一般企業等においてもゴスペルレッスンを展開。2003年9〜10月にアメリカ・カリフォルニアツアーに成功。本場黒人教会にて研鑚。ゴスペルの“開拓者”アンドレ・クラウチに指導を受ける。2006年9〜10月にニューヨークにあるブルックリン・タバナクル教会にて学びを深める。現在7会場においてディレクターを務める。 =GOSPEL MUSIC MINISTRY= Spiritual Sound 代表 |
||||
芦屋クリスチャンセンター 芦屋教会 兵庫県芦屋市平田北町1-2 TEL0797-34-5100 阪神芦屋駅(梅田駅より約17分 三宮駅より約12分)より徒歩1分 JR芦屋駅(大阪駅より約14分 三宮駅より約7分)より徒歩10分 阪急芦屋川駅(梅田駅より約20分 三宮駅より約15分)より徒歩10分 *西側に専用無料駐車場(約15台分)がございます。 満車の場合は付近のコインパーキングをご利用ください。 |
||||
前売
\2,500 当日 \3,000(全自由席)
*前売チケットが完売した場合、当日チケットは販売いたしません。 ◇ご予約◇ *TEL080-3802-7699 E-mail joy@spiritualsound.net (担当:田中)まで、 お名前・必要枚数・お電話番号(携帯可)をお知らせください。 前売料金にてご予約いただけます。 ◇チケット取扱◇ 芦屋クリスチャンセンター芦屋教会 TEL0797-34-5100(10:00〜18:00 休館日:木曜日) |